2012年4月12日木曜日

迅速測図

POstgreSQLにデータをストアする仕事をしつつ、息詰まると迅速測図の幾何補正なんかもしてる。

千葉県分の幾何補正は思うよう進まない。。。

なぜなら千葉県出身者としては地図に見入ってしまう。

『この道、今もあるよー、どこに続いてるんだろう???』とか。。。

『私って海の上で働いてたんだぁー』と思いながら海岸線を追いかけるとか。。。

『この神社、今もあるしー』とか


あまりにも面白く作業が進まない。
小人さんスミマセン。

で、発見したのが千葉県鴨川市にある『誕生寺』
千葉に居た頃は、良く初詣に行ってたなぁ。。。



















今も変わらず残ってます。
きちんと保存してくれてた人たちに感謝です。

今の写真は千葉に帰った時に撮ってきまーす♪お楽しみに♪

0 件のコメント:

コメントを投稿