2012年9月25日火曜日

GRASS:属性テーブルに日本語が入っているシェープファイル

 
GRASS6.4.2で国土数値情報の行政区域データを読み込みたい。
 
 
V.in.ogr






 
対象ファイルを選択する


 
 
無事、表示。
 
 
 
だけど。。。
属性テーブルの日本語が化けてる~。
 
 
属性テーブルに日本語が入ってる場合、dbfファイルを編集しなきゃいけないような気がするけど
何を編集していいか覚えてません。
誰か教えて下さい。

2 件のコメント:

  1. 設定→GUI設定→属性タブにあるエンコードというところで,dbfファイルの文字コードを設定してあげると出来るはずです。

    返信削除
    返信
    1. 返信遅くなりスミマセン。
      長らく放置してました。
      無事、文字化けは治りました。

      ありがとうございました。

      削除